2022年12月12日「楽天市場」店もオープン【猫用品と猫雑貨 Premier】

【肥大型心筋症の猫】セカンドオピニオン・心強いサプリメントと代替薬 ー バロンの闘病記③

あわせて読みたい
【猫の肥大型心筋症と僧帽弁閉鎖不全症】わが家のバロン(シンガプーラ)の闘病記② https://neco-kurashi.com/hcmー1/ ↑前回の記事はこちら セカンドオピニオンでの「心エコー」の結果、症状はおそらく進行しているだろうとの診断でした。 「肥大型心筋...
↑前回の記事

セカンドオピニオンでお世話になったO先生に、お試しで3日分処方してもらったクロピドグレル(血栓予防)は、神経質なバロンに約2年ぶりに飲ませる努力をしたものの、今回もすべて失敗。

「クロピドグレルがダメなら無理に飲ませず、飲めているハートアクト(血栓予防のサプリメント)で様子を見ても・・・」とO先生は仰って下さったものの、サプリメントだけだと心細い・・。


全薬 ハートアクト 犬用 体重5kg〜19kg 1日2粒30日分

「ハートアクト」は、お気に入りのトリーツのおかげでやっと欠かさず飲んでもらえるようになりましたが、それもここ数ヶ月。

諦めずに、投薬用トリーツを探し続けて良かったと思います。

「ハートアクト」が優秀なサプリであることは承知・・でも、あくまで「サプリメント」。

ビオナチュレ 投薬補助トリーツ


ビオナチュレ スプラット 投薬補助トリーツ 猫用 10g×20本※お1人様3セット限り[80368]

「『猫の診療指針 Part1』を読んで、前回の心エコーの結果を見る限り、(2.0 LA/AO<)のバロンは、すでに投薬必須レベルにあると判断できそうですが・・・?」と私。

「バロンは2.04 LA/AOです。何かしら投薬が必要かと思ってしまうのです・・・」と、正直不安に思っていることを、O先生に伝えてみました。

O先生はしばらく考えながら、

「確かに左房大動脈比が2.0LA/AO以上であることを考えると、血栓予防のお薬は飲ませられるなら、飲ませた方が良いと思っています・・でも、ストレスをかけてしまうのもどうかと思う。飼い主さんと猫ちゃん双方が無理なくが一番いいと思うのです」とおっしゃりながら、クロピドグレルとは別の血栓予防薬について話をしてくださいました。

クロピドグレルが一番手だとすると、二番手のお薬として、クロピドグレルと併用もしくはクロピドグレルがダメだった場合に打診するのが、「リバーロキサバン(イグザレルト)」というお薬だそうです。

オーソドックスなクロピドグレルでも完全に血栓ができないか・・というと、そうとは言い切れない。

より血栓を予防したいと考えるならば、一番手のクロピドグレルと併用で処方する薬が「リバーロキサバン」。

バロンへのクロピドグレル投薬が難しいなら、この2番手の薬をあえて処方してみる選択肢もありでは・・・と、O先生から打診がありました。

バロンの場合、投薬できるかどうかは、粉にして投薬補助トリーツに混ぜても、苦味や独特の味が出ず食べてくれるかどうかにあります。

リバーロキサバンの処方は、次の(6月)心エコーの結果によってどうするか決めることになりました。

何かと敏感なバロン

かかりつけのS先生にも、今回の心エコーの結果を連携したい旨をO先生に伝えたところ、快くOKしてくださいました。

そこで早速、前回の心エコーの結果を持って、S先生の病院へ。

S先生に今回の心エコーの結果報告書を見てもらい、昨年9月までの心エコーの結果を比較。

結果、左房が17.9mmに拡大。

僧帽弁逆流の最大速度が6.76m/secとかなり早くなっている・・。

S先生の見解は、アテノロームもクロピドグレルもしっかり投薬し続けられていなかったことが、進行させてしまった原因とも考えられるとのことでした。

「リバーロキサバン」は、S先生の病院にはありません。

このお薬を処方してもらうとしたら、O先生のところで処方してもらう方向で決まりました。その前に、一度クロピドグレルの強制投薬を試してみてダメであれば・・という方向です。

S先生がおっしゃるには、現時点での血栓予防薬は、なんだかんだ言ってもやはりクロピドグレルが柱になっているので、その柱がしっかり投薬できないとなるとどうなのか・・という思いもあるとのことでした。

S先生にも、O先生とS先生双方の意見とアドバイスを聞きながら判断していきたい旨をお伝えしたところ、快くOKしてくださいました。

近々、「強制投薬」のやり方を、S先生の病院で教えていただきます。

(先月虹の橋を渡った)モカへのインスリン注射の仕方をレクチャーいただいた時よりも、バロンへの強制投薬はハードルが高い様に感じています。

強制投薬で神経質なバロンにストレスがかかり、サプリメントやご飯もあまり食べてくれなくなってしまったらどうしよう・・という不安は残ります

クロピドグレルに代わるお薬を使うことになっても、バロンができる限り自然に、ストレスなく飲んでくれるようにしたいと思っています。

強制投薬は最終手段だと、私は考えています。トリーツなどで工夫とあれやこれやの試行錯誤は続けていこうと思っています

あわせて読みたい
【猫の糖尿病】糖尿病ケトアシドーシス・・・糖尿病の愛猫モカ闘病記① 愛猫のモカ(12歳)が「糖尿病家ケトアシドーシス」で突然倒れた。数日の緊急入院とその日から始まった闘病生活。想像以上に大変だった日々。モカと家族の闘病日記。
↑関連記事はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『猫好きの猫好きによる猫のための(猫好きのための)』ショップ【le premier quartier 猫用品専門店】を中心に複数のECショップを運営。

「猫用品専門店」には現在4匹の猫店員が在籍する。

2021年7月に初めてのネットショップ運営をBASEでスタート。
2022年9月に起業し、2022年12月12日には楽天市場に出店「猫用品と猫雑貨の Premier」をオープン。

納得のいくこだわりのアイテムだけを厳選し、お猫様と飼い主様のためにお届けしている。納得のいく商品がないときは、企画・制作を自社で行っている。

その他、海外向けにも販売をスタート。現在は、ECショップ運営を中心に、Webライターとして執筆も行なっている。

大手保険代理店の店長を務めた他、日本語教師として海外で教鞭を執り、学校司書や医療事務などさまざまな職種を経験し現在に至る。

防災管理者・2級ファイナンシャルプランニング技能士などの国家資格を保持。今後、この資格や経験を活かし、さまざまなジャンルの執筆をしていきたいと考えている。

幼い頃から動物や植物が大好きで、特に猫が好き。愛猫家の役に立つブログを目指し、2022年3月末日よりブこのブログの執筆を開始。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次